fun

アロマを楽しむ記事

ブーツのニオイに…シューズクローゼットに使いたいアロマ3選

aromameets編集部
2023/10/16

ブーツを履く季節になると、気になるのがブーツのニオイ。

今回は、ブーツやシューズクローゼットのニオイ対策におすすめのアロマ3種類と、アロマと重曹を使ったニオイ予防についてご紹介します。

ブーツのニオイの原因は?

ブーツのニオイは、ブーツの内側でカビや菌が繁殖することで発生します。

ブーツは、革や合成皮革で足首まで覆うデザインのため、足全体が汗でムレやすくなります。

カビや菌は、汗などの水分を好むため、ブーツの内側が汗でムレた状態が続くと、カビや菌の繁殖が進んで、「生乾き臭」のような悪臭がするようになってしまうのです。

アロマで臭い対策するには?

アロマで、ブーツのニオイを抑えるには、抗菌・抗カビ効果のあるアロマがおすすめです。

アロマの抗菌・抗カビ効果によって、ニオイの原因菌の繁殖を抑える効果が期待できます。

シューズクローゼットの隅に、抗菌・抗カビ効果のあるアロマを2~3滴垂らしたティッシュを忍ばせておけば、シューズクローゼット全体にアロマの効果を広げることができます。

ブーツのニオイケアにおすすめのアロマ3選

ティートリー

ティートリーは、すっきりした香りが特徴のアロマです。抗菌アロマの中でも人気の精油で、「お掃除アロマ」として、ハウスキーピングにも良く使われています。

ティートリーには、優れた抗菌・抗カビ効果のある成分(テルピネン-4-オール)が含まれているため、「生乾き臭」のような悪臭の発生を抑える効果が期待できます。

レモングラス

レモングラスは、虫よけスプレーによく使われる、レモン+ハーブの香りがするアロマです。

虫よけ効果だけでなく、抗菌・抗カビ効果が期待できるアロマで、レモングラスに含まれる成分(シトラール)には、水虫のもとになる白癬菌の除去効果があることが知られています。

ペパーミント

ペパーミントは、清潔感のある香りのアロマです。

爽やかでクリーンな印象の香り成分(l-メントール)に抗菌・抗カビ効果があるため、ブーツのニオイ対策にも効果が期待できます。

ミント系の香りは、多くの人に好まれやすい香りなので、家族で使うシューズクローゼットや、仕事場のロッカーでも使いやすいアロマです。

ブーツのニオイ対策にアロマを使う方法

ブーツのニオイ対策にアロマを使う方法は、とてもシンプル。

精油を1滴垂らしたティッシュを、左右のブーツにひとつずつ入れておくだけでOKです。

この時、精油がブーツについてしまわないように、精油を垂らした部分を内側に折り込むようにして、ティッシュを丸めるようにします。

丸めたティッシュの上から、もう1~2枚ティッシュを重ねてくるむと、精油がブーツにつかないようにできます。

重曹を使うのも効果的

ブーツのニオイを防ぐためには、カビや菌の繁殖を防ぐことが重要です。

カビや菌は湿気があると繁殖しやすくなるため、湿気を吸い取る効果のある重曹を使うのもニオイ対策に有効です。

重曹には、消臭・脱臭効果もあるため、抗菌・抗カビ効果のあるアロマと重曹を合わせてシューズキーパーを作ると、さらに効果的なニオイ対策になります。

重曹と精油数滴を混ぜたものをお茶パックなどに入れて、さらに粉がもれないよう、使っていない靴下の中に入れ、履き口をリボンやゴムなどで縛ります。

これを2つ作り、ブーツの中に入れておけば消臭効果抜群の手軽なシューズキーパーに。

キッズ用の靴下を使ってもサイズ感もちょうどよく見た目もかわいいですよ♪

ぜひお試しくださいね。

オススメ関連記事


TOP